子ども達は、寒さも気にせず、外に行っても元気いっぱいです。
![](https://static.wixstatic.com/media/8a8120_414f77ecda6f4522bd369738cacdf3a1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8a8120_414f77ecda6f4522bd369738cacdf3a1~mv2.jpg)
天気もよくて、おひさまも出ていてポカポカ☆
ポランのお隣にある、保育園の園庭に遊びに行きました。
様々なお砂場セットからスコップとお玉を手にしたお友達。
お皿が出てくると一緒にお砂を入れたり、トントンならしたりしながら、遊んでいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/8a8120_009776e3648f4f9ca48099f3f1fbfefa~mv2.jpg/v1/fill/w_917,h_1621,al_c,q_85,enc_auto/8a8120_009776e3648f4f9ca48099f3f1fbfefa~mv2.jpg)
このお友達は、お玉とお鍋で「まずは、お玉で砂をいれてみよっ♪」
何ができるかたのしみだな(*^-^*)
![](https://static.wixstatic.com/media/8a8120_8a8ba806f2e141b894cbced1b4eaaa29~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8a8120_8a8ba806f2e141b894cbced1b4eaaa29~mv2.jpg)
お砂遊び好きなんだよ☆と教えてくれたお友達。皿に砂を入れて、「今日はカレー作ってるの。」と言いながら、コックさんになった気分で、砂遊びを楽しんでいました。
ポランでは、室内活動だけではなく、室外遊びも行っています。その中で、お友達から「○○貸して。」「いいよ。」など遊びの中でやり取りの仕方や伝え方を状況に応じて伝えています。また、「まだ、使っているから、待って。」と言うときに、すぐに貸してもらえない場面もあります。その時に、子ども達が「ちょっと待ってみよう。」と気持ちを切り替えて待てるよう「使いたかったよね。我慢出来てすごいね。」など子ども達の気持ちを言葉にして伝え、折り合いが持てるように働きかけています。
子ども達が「ポランに来て、楽しかった☆」と思ってもらえるように、興味や関心がもてる様々な活動を提供していきたいと思います。
保育士 濵﨑
Commentaires